FPV・マイクロドローンFPV
DJI AVATA2
中型FPV機体 / 最大4K60fps / D-LogMにて撮影可能
DJI AVATA 2は、FPVドローンの新基準を打ち立てるモデルです。4K/60fpsの高解像度カメラとO3+映像伝送システムにより、低遅延で鮮明なリアルタイム映像を提供。コンパクトで耐久性のある設計により、屋内外での飛行が可能です。最大20分の飛行時間と障害物回避センサーで安全性も高いです。
ビデオサロンにてレビュー記事を執筆しております。
「DJI Avata 2レポート前編|FPVドローンで気軽に室内飛行できる時代がやって来た」
https://videosalon.jp/report/dji-avata-2/
「DJI Avata 2レポート後編|FPVドローン入門機としての使い勝手はどうなのか?」
https://videosalon.jp/report/dji-avata-2_review2/
機体性能
- 離陸重量
- 377g
- サイズ (長さ×幅×高さ)
- 185×212×64 mm
- 最大飛行時間
- 約23分 (無風環境で、21.6 kphで飛行時)
- 耐風性能
- 10.7 m/s (スケール5)
- 最大水平飛行速度
- 8 m/s(ノーマルモード) 16 m/s(スポーツモード) 27 m/s(マニュアル モード)
- 映像伝送システム
- O4 映像伝送システム, 1080p@30/50/60/100fps のライブビュー品質
- 最大伝送距離(障害物なし、干渉なし)
- 日本仕様 MIC: 10 km
- ジンバル
- 1軸メカニカルジンバル(チルト)
カメラ性能
- イメージセンサー
- 1/1.3インチセンサー
- 有効画素数
- 1200万画素
- 焦点距離
- 12 mm
- 絞り
- f/2.8
- ISO感度
- 自動: 100-25600、手動: 100-25600
- シャッター速度
- 動画: 1/8000~1/30秒、写真: 1/8000~1/50秒
- 動画解像度
-
4K (4:3): 3840×2880@30/50/60fps
4K (16:9): 3840×2160@30/50/60fps等
- 動画フォーマット
- MP4 (H.264/H.265)
- 最大ビットレート
- 130 Mbps
- カラーモード
- 標準、D-Log M
- EIS(電子手ぶれ補正)
- RockSteady 3.0+、HorizonSteady